現金を使わないね

最近現金って使いますか?
私は、新型コロナの影響も相まってもう1年近く現金を使っていません。まぁお察しの通り『楽天Edy』『PayPay』『nanaco』『WAON』『Suica』『楽天ペイ』『d払い』『au PAY』『LINE PAY』『iD』『QUICPay』『クレジットカード』などのカードのタッチやバーコード読み込み払いの話となります。

全てを使っているという猛者はいないでしょうけれど、現金一択の方はまだまだ存在します。そこで自分なりの思いをココに書かせていただきたいと思います。

私は『楽天Edy』『クレジットカード』の2つを使用しています。それだけで、もう現金は必要ないのです。

コンビニ、スーパー、自動販売機etc. 使用できないところは殆どないと言っても過言ではありません。唯一現金を使っていたのは、飲み会です。割り勘にしたときに、会計をやってくれる人に渡す為でした。これも『LINE Pay』などを使えば、できるのでしょうけれど、全員やってないとあまり意味がないので私もやっていません。その飲み会も、新型コロナウイルスの影響で無くなってしまったので本当に現金に触っていないですね。

昔のように無駄に高い財布を買って、格好つけなくてもよくなりましたね。まぁ言い換えれば格好つけられる機会が減ったとも言えますが、、、カードケースやスマホを持っていれば買い物ができるなんていい時代ですね。
とはいえ、いつも予備の現金をカードケースに忍ばせている私でした。

© 2025 鳴神の日常